HOME > 学ぶ・創る・繋がる > 文化庁事業

文化庁事業

文化庁「コミュニケーション能力向上事業」(文化芸術による子供の育成総合事業)

文化庁「文化芸術による子供の育成総合事業」に、学校でワークショップ型授業を行う「コミュニケーション能力向上事業」があります。
https://www.kodomogeijutsu.go.jp/

芸術家の表現手法を取り入れた継続的なワークショップ授業を実施し、正解のない課題に創造的・創作的に取り組む活動を通してコミュニケーション能力の育成を図るものです。
国語科や道徳、生活科、国際交流、などに位置付け、演劇教育の手法をふんだんに活用。コミュニケーション学習ならではの、仲間とともに対話や協働で深めあう、クリエィティブで楽しい学びの場となりました。
令和8年度の募集が始まっております。(申請締め切りR71031日)
ご興味がございましたら、お気軽にご相談ください。

◎最近の実施校

令和7(2025)年度
葛飾区南綾瀬小学校、墨田区立梅若小学校、山梨市笛川中学校
令和6(2024)年度
山梨県道志村道志小学校、品川区浅間台小学校、学校法人新渡戸文化小学校、渋谷区松濤中学校
令和5(2023)年度
新宿区富久小学校
他に長野県飯島町内1校に講師複数名を派遣
令和42022)年度
葛飾区南綾瀬小学校、墨田区梅若小学校、北海道足寄町大誉地小学校
他に大阪府大阪市内2校・泉佐野市1校に主任講師を派遣
令和32021)年度
足立区西新井小学校、新宿区花園小学校、墨田区梅若小学校、品川区浅間台小学校、北海道足寄町芽登小学校
令和22020)年度
足立区西新井小学校、葛飾区松上小学校、新宿区花園小学校
令和元(2019)年度
新宿区花園小学校、新宿区富久小学校、墨田区梅若小学校、江東区大島南央小学校